業務案内
iB建設株式会社は春日井市に事務所を構え、東海三県で基礎工事・造成工事・外構工事・解体工事といった土木工事を請け負っております。なかでも戸建ての基礎工事を得意としております。業者をお探しの方はどうぞお気軽に弊社にご連絡ください。
基礎工事・解体工事のことなら弊社へ
iB建設株式会社は愛知県の春日井市に事務所を構え、名古屋市・東海三県各地にて基礎工事・造成工事・外構工事・解体工事といった土木工事に携わっております。
「幅広い土木工事の技術を持った業者に依頼したい」
「本物の職人に自宅の外構工事を依頼したい」
「家解体費用の相談をしたい」など
詳しく聞いてみたいという方もお気軽にお問い合わせください。
解体工事

建て替えや土地の売却のために、古くなった木造住宅や鉄筋コンクリート造のマンションなどを、手作業と重機作業を併用して壊す工事です。
iB建設株式会社の解体工事では、不透明な請求はいたしません!低コストで安全なプランをご提供するプランナーと、経験豊富な職人が、お客さまの大事な敷地を守ります。また、解体工事現場で発生する産業廃棄物は、責任をもって分別・処理をします。法令遵守で、リサイクルできるものは上手に活かし、地球の環境に配慮したクリーンで品質の良い解体を心がけます。
◎ 木造住宅解体
古くなった木造住宅は、倒壊のリスクもあり放置しておくのは危険です。空き家の適切な解体は、地域の未来と笑顔を作る大切な仕事と考えており、高品質・高精度な工事をお客様にお約束いたします。
◎ 鉄骨建物 軽量鉄骨造解体・鉄筋コンクリート(RC造)解体
専門の機械や器具を使い、解体を行ないます。個人宅の一部解体から大型施設の解体工事まで喜んでお受けいたします。まずはご相談くださいませ。
◎ 内装解体・原状回復
内装解体・原状回復のことならお任せください。弊社では作業後の清掃なども行ない、お客さまに喜んでいただけるような工事を行なっています。「またお願いしたい」と思っていただけるように、ご満足いただける施工をご提供いたします。
基礎工事

一般的な住宅の場合は、ベタ基礎と布基礎の2種類の工法があり、土地の状況によって使い分けて施工します。
◎ ベタ基礎
建物下の地盤全体に鉄筋を配筋し、そこにコンクリートを流し込んで作ります。地盤に施工された鉄筋コンクリート面全体で建物を支える構造になっているため、地震や台風などの衝撃を効果的に地盤へ逃がすことができます。
また、地盤がゆるい場合は杭打ち工事や柱状改良工事などを施し、そのうえでベタ基礎を行なえば、安全な家を建てることができます。弊社では高い技術をもつスタッフが丁寧・確実な施工を実現しております。
◎ 布基礎
何年か前までは主流だった「布基礎」は建物の土台や壁を支える工法で、幅12~15cm、高さ30~60cmくらいの、逆T字型の鉄筋コンクリートのことです。
ログハウスや倉庫などは、布基礎の方が主流です。基礎の深さに関して「凍結深度」という規定がある寒冷地では、今でもよく用いられています。
造成工事

家を建てるのに適した土地になるよう、掘削や切土、盛土や土留め、ブロック・石積みなどを行ない、平らで頑丈な用地へと整備する工事です。
一般に造成地では、切土地盤の上に盛土を行なうことが多いのですが、盛土地盤はしっかりと固めなければ、雨などによって沈下が起こる危険性もあります。
状況に合わせて地盤改良工事や暗渠排水工事を行なうことで、安心・安全な地盤をつくります。
外構工事

門扉や玄関前の通路、カーポート、ウッドデッキなど、お住まいの外回り空間をより機能的にしませんか?外構・エクステリアは、お住まいの印象を決めるだけでなく、住み心地にも大きな影響を与えます。採光や風通しをコントロールしたり、防犯性を高めたり、プライバシーを保護したりと、その役割はさまざまです。リフォームにおいてはデザイン面に目を向けがちですが、このように多角的な視点をもつことが成功のポイントです。
上記でお困りのことがございましたら、iB建設株式会社までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

基礎工事、造成工事などの土木工事や解体工事は、社会生活を支えるために欠かせない工事です。
とくに耐久性に富んだ住宅を建てるためには、高精度な基礎工事が必要不可欠です。
実績多数のiB建設株式会社であれば、丁寧な解体はもちろん安心施工のご提供をお約束します。
各種工事のご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。